2009年01月

2009年01月29日

庄部谷山は鬼門の山

 庄部谷山で転倒し骨折して一周年、記念にという程のことではないが、カミさんをご案内することになった。で、コースもほぼ同じコースをとることにした。昨年の簡単な状況は以下に記載してあります。
http://www.geocities.jp/y_ogawa_99/080119syoubu.htm

 送電線の鉄塔のある尾根への取り付きは、昨年もきつかったので今回は横からにしてみました。しかし、これはなかなか危なっかしくて、カミさんも苦労してました。急斜面は短いのですが、枯葉の上に薄く雪と云う状況で、掴まる細い木がないと難しい。

 それでもやっと尾根の鉄塔の少し手前に載りました。休憩して輪カンを装着、下界は嶺南変電所が見下ろせます。で、写真を1枚と思ったら、カメラを何処かで落としてしまったらしいのです。まだ購入したばかりの新品のデジカメなのです。

 カミさんはザックの横のポケットに差し込んでいた、まだ手を付けていないお茶のボトルを落としていました。さあどうするか、でも全然探さずにおく訳にもいかないですから、少し戻りかけたのですが、下るのは危ないと云うことになりました。

 それで、少し登ると、次の鉄塔の手前に巡視路が上がって来ているのを思い出しました。昨年登ったときに気が付いたのです。今日の山行は諦めて、その巡視路で降り、もう一度登り始めた処から探そうということになりました。

 巡視路を降り始めると、すぐにモノレール沿いに下る優しい道となり、ここから登れば何の問題も無かっただろうにと思いました。まあ、登り口が判らなかったのですけど。

 で、車に戻って腹ごしらえをしてから、登り始めの地点へ。登った下の方を見回してから、さてと上を見上げるのですが、やはり登るのは大変ですし、見つかりそうもないと諦めかけました。そのとき、斜面の細い数本の木の中間に、カミさんのペットボトルが逆さまに引っかかっているのを見つけました。

 じゃあ、あそこまで登ってみようと云うことになり、無事ペットボトルを回収しました。そしたら、その数メートル傍の雪面に、なんとデジカメが突き刺さる様にしてあったのです。オーッ!ナント奇蹟的なことなんだと、おおいに盛り上がったのでありました。


参考までに今日歩いた軌跡を載せます。散歩で終わりましたけど。
イメージ 1

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第657号) 」


ayupon39 at 19:58|PermalinkComments(0)山や峠 

2009年01月27日

寒茸の美味しい食べ方はないのか

 朝の内から、昨日の山行の様子をごく簡単にホームページに載せようと作業を行った。
 カミさんは昨日採った寒茸を整理している。ずいぶんと沢山採ったものだ。

 冷蔵庫には、まだだいぶ寒茸が残っているのに、昨日また沢山採ったものだから、晩飯のオカズは
寒茸入りのすき焼きふうの煮込みだ。これはそこそこ食べられたのだが、寒茸を少し乾燥させて
火に焙って醤油などを付けて食べるヤツは、ゴジゴジとして頂けなかった。乾燥しすぎみたいだ。

 味噌汁にも入っているし、今晩は無かったけど炒め物にも混ぜられる。寒茸だらけという感じだ。
 スーパーに行くと、栽培されたヒラタケを売っているが、お買いになる方々はどういう風に料理
されるのか、一回訊いてみたいものである。

ayupon39 at 22:44|PermalinkComments(0)日常生活 

2009年01月26日

今年初めての雪歩き・三等三角点小栗

最近はどうしてもカミさんと行かねばならないらしい。そこで今回も茸が少しはあるのではないかと、前回の百里ケ岳のコースの近くを選んだ。ここは2007年3月に朽木麻生の中小屋から歩いている。この時は雪が無かったのだが、今回はすべてが雪の上を歩いた。

少し細かいことは、明日27日にホームページに載せたいと思っています。
http://www.geocities.jp/y_ogawa_99/index.html

今日のコースの登山口は「お水送り」でご存知の鵜の瀬の少し先の下根来です。道路からすぐに尾根に取り付いて歩けますし、下りは別の尾根を下って、登山口から数百メートル先に尾根の末端が下がって来ているという周回コースです。

イメージ 1

登りは茸に時間を取られたこともありましたが、3時間掛かって頂上に着きました。カミさんが茸を見つけるたびに休憩が入って、私は身体が休めて助かります。雪が締まっていてつぼ足で歩けましたので、それにも助けられました。

イメージ 2

帰りはコースを間違えたり、茸が沢山見つかったりして、下りだと言うのに3時間も掛かりました。下りは雪も緩んで、後半はカンジキを使用しています。予定より1時間も余計でしたが、雪上散歩という感じで楽しい一日でした。


ayupon39 at 23:37|PermalinkComments(0)山や峠 

2009年01月25日

試し撮り

 今日は山に登りたかった。自分のザックは用意したのだが、カミさんと行くとなるとなかなかスムースに事が運ばない。一人で歩くのが一番いいのですがね。日曜日なので取立山などは沢山の人が登ったことだろう。

 そんなこんなで、昨日は新しいデジカメを購入しに電気屋へいった。私は前から広角の物が欲しかったのだ。今度カミさんが韓国の孫達の世話をしに行くにあたり、デジカメが欲しいと云うことになった。そこで私の使っている物をカミさんが使い、私は新しく買うことになったのだ。

イメージ 1

 で、試し撮りということで、健康の森を長靴でほんの少し歩いてきた。今日は日曜日とあって、お湯屋が混んでいるみたいで、駐車場が満杯だ。停められない車がうろうろしていた。我々は遠くの駐車場に停めて歩いた。

 いつもとちょっと違う斜面を覗いたら、少し時間が過ぎたと思われる寒茸を見つけた。木の上の方に付いているので、下の方のすぐ採れるところだけにして、あまり無理をしないことにした。今晩のオカズにまた寒茸が入るのである。
イメージ 2

 写り具合は、今までのカメラよりいいみたいです。価格は今までのカメラの方がずっと高かったのですが、それは致し方ないですね。

 

 


ayupon39 at 18:09|PermalinkComments(0)日常生活 

2009年01月22日

今日の散歩は新コース開拓の続き

 折角歯を歯間ブラシまで使って丁寧に磨いたのに、歯医者は今日は予約は一杯だから明日にしてくれと云う。そこで散歩ということになって、1月9日の新コース開拓の続きを歩くことになった。

イメージ 1

上図で、上の輪が先日、下の輪が今日歩いた足跡です。真ん中のギザギザの足跡は、前回が左から右へ降り、今日は右から左へ登って林道へ出ました。
前回と異なるのは、下の直線の舗装道路以外は雪が積もっていて、長靴での散歩となったことです。

林道へ上がると、案外雪があって歩きにくく疲れます。それで、林道が下って行く前に尾根に這い上がって、少し先にある別の林道の終点へ行こうと思いました。尾根に這い上がった処で、少し前までは見事だったと思う様な茸を見つけました。

イメージ 2

もう古くてカミさんも採る気にはならないらしく、近くに少しあった、まだ若いヤツを採取しました。
なかなか雰囲気の良い処のように思います。
イメージ 3

そこからすぐ先に別の林道が始まっていました。そのまま林道を下ると距離が長くなるので、今日は遠慮して、途中から尾根を下りました。これがとても歩きやすい尾根で、送電線の巡視路のようです。例の樹脂製の階段は雪に埋もれていて、すいすいと楽に下れました。
林道もそうでしたが、この巡視路もイノシシが暴れまわっているようです。
イメージ 4


4km弱でしたが、汗をかいてよい運動になりました。


ayupon39 at 20:54|PermalinkComments(0)山や峠 

また歯医者だ

 なかなか工事がはかどらず、なんと20日は夜になって、やっと電気もインターネットも繋がったのだが、配線をきちんとするとかで21日の朝もほんの少し電気が止まったのだ。20日には福井へ帰る用意をしていたので、夜になって急遽スーパーへ、すぐ食べられる物を買いに行ったりした。

 そして、夜で半額になっていたにぎり寿司を一口食べたとき、ガチッといって奥歯の詰め物が取れてしまったのである。また歯医者に行かねばならない。まったくついてない。昨日福井へ戻って、今日朝9時前にいつもの歯科医院に予約の電話を入れたら、今日は予約で一杯で、明日の午後1時半になってしまったのである。

 なかなか山歩きが出来ないが、今年最初の山は、やさしいに山にした。私は一度いっているのだが、今回は違う処からなので短い距離だ。カミさんと行くので茸を探す時間を十分とれる様な感じになった。あるかどうかは判らないのだが。登るのは土曜日以降になる。

ayupon39 at 09:33|PermalinkComments(0)日常生活 

2009年01月19日

骨折一周年

 昨年の1月19日は、庄部谷山を一人で歩いて、もう少しで下界というところで掴まった木が折れて転倒、足を骨折した日なのだ。入院もせずに家で回復を待ったのだが、ギブスの生活は大変だった。

 今年はまだ一回も山を歩いていないので、一周年記念にもう一度雪の庄部谷山を今度はカミさんと歩いてみようかとも思った。だが能登に用事が出来て、今のところどうなるか分からない。

 明日は業者が朝から曲ったポールを取り換えに来るとのことだ。小屋の電源を切ったり入れたりする必要があるので、明日の夕方福井へ帰る予定だったのでちょうどよかった。

 今日は雨やあられが降ったり止んだりのイヤな天気だったが、気温は割と高かったので薪ストーブは焚かずに済んだ。それでと云う訳ではないが、晩飯は温泉に浸かってから街中の馴染みのお食事処で軽くやることにしたのだ。志賀町郷土料理どぼ煮というものを初めて食べた。

ayupon39 at 21:53|PermalinkComments(0)能登と周辺 

2009年01月18日

能登でトラブル発生

 昨日土曜日に能登へやって来た。数日前、管理事務所から連絡があって、私の小屋への電灯線やケーブルテレビの線を中継している、敷地内の鉄製のポールに車が衝突して、ポールが曲がってしまったというのだ。使用電力を測るメーターも付いている。

 それで電気はちゃんと来ているか、ケーブルテレビは正常に見れるか確かめにやって来たのだ。
 金曜日に健康の森をカンジキを履いて散歩したときは、積雪は40cmくらいだと思った。それで能登はもっと積もっているかも知れないと、二人のスノーシューを積み込んで、カミさんなんぞは長靴でやって来た。

 ところが、福井を離れるとすぐに積雪は少なくなって、能登の平地は見るところほとんど雪がない。小屋の周囲は探さないと雪は見当たらない。今日18日(日)は小屋の前のゴルフ場から小気味良い音が聞こえてきていた。カミさんは長靴では散歩も出来ないとぼやいているのだ。勿論ゴルフバッグも積んできてはいない。

 肝心のポールは見事に曲がってはいたが、電気もケーブルテレビも異常はなかった。すでに修理用の資材も置かれていて、管理事務所からや、ぶつけた本人、損害保険事務所からも電話があった。まあ、これならこちらは何もする必要はないらしい。
イメージ 1

 カミさんは、今日は一日中小屋の中でゴルフの中継を見たりしていたので、薪ストーブを焚いて、私は買い物のついでもあったので高浜の街中の散歩に出た。大きな樹のある神社があったり、とても立派な建物の保育園を見つけたりと、街中の散歩も楽しい。


ayupon39 at 20:56|PermalinkComments(0)能登と周辺 

2009年01月16日

今日はカンジキで健康の森

 朝方にかけて積雪がありましたが、午後は気温が上がってだいぶ融けたみたい。今回も昨日長靴で歩いた健康の森の東南の高みへ登った。雪が積もったら歩いてみたかった小さな尾根へ取り付いた。そこへ行くまでも誰も歩いていない雪面に、二人のカンジキの跡を派手に付けながら、もも上げの訓練だ等と言いながら歩いた。

イメージ 1

 上の方は急な斜面だったけど、低い山なので登り切ってみると、いつもの階段を登るよりずっと近道なのに驚いてしまう。まあ遊歩道は、ある程度距離が必要ではありますが。

イメージ 4

 やっと遊歩道まで直登、で、遊歩道から外れてちょっと探し物です。今日は収穫無しかと思いましたが、カミさんの執念がついに見つけました。雪を載せた寒茸です。

イメージ 2

雪道の下りは楽で、あっという間に道路に降りて、また足跡の無い処を歩いて、来るとき渡った橋へ。此処からは自分の足跡があるので急に楽になった。

イメージ 3

 カミさんも足を早める。左手にはしっかりと茸の入っている袋をぶら下げて。
 さすがに今日、健康の森を散歩した物好きは我々だけだったようだ。

 夜、NHKの金トクで、白山の四季を見せていたが、あのナメコは美味しそうだった。


ayupon39 at 21:26|PermalinkComments(0)山や峠 

2009年01月15日

風邪治りかける・今日は15日だ

 やっと風邪が快方に向かってきたようで、久し振りに散歩に出た。今朝も除雪車が入ったので、健康の森はどんな感じになっているのか、長靴を履いて見に行くことになった。
 スポーツセンターと温泉以外の駐車場は雪に埋もれて入れなくなっていた。まず駐車場の上の展望台へ登る。ちゃんと雪の上に散歩の足跡がある。木々に雪が付いて綺麗だ。

イメージ 1

 ぐるっと回って東側の遊歩道を登ったが、そこにはカンジキの跡があった。我々もカンジキを持ってくれば良かったのにと思った。長靴では中で足が遊ぶし、底が柔らかいので歩きにくく疲れてしまった。積雪は35cmくらいだったが、山を回る遊歩道にしか足跡が無くて、あとはズボズボ歩きで汗びっしょりとなってしまった。

 もう茸は見つからなかった。おおかた採り尽くされたのだろう。

今日は1月15日、年金は偶数月の15日に振り込まれるので、今日は中日と云うことで食費などの支出は1ヶ月の区切りだ。それで支出が予算内だったりすると、夜は刺身にするかとか、果物を少し多くとか饅頭を買ってきてくれとか言うのだが、必ずしもいつもそういう訳にはいかない。

 買い物から帰ったカミさんが、いつも一玉38円のゆで蕎麦を二玉38円で売っていたので買ってきたと言う。賞味期限が明日なのだ。晩飯の主食はその蕎麦になるのだろか。ご飯を炊く気配がないのだが。


ayupon39 at 18:24|PermalinkComments(0)日常生活 

2009年01月12日

風邪を引いたか

 昨日からノドが痛くなって、薬を飲んで寝たのだが、寝汗はかくし相変わらずノドが痛い。のど飴を舐めたり薬をノドの奥に吹き付けたりするのだが、あまり効果は見られないようだ。
 石油ストーブの前でゴロゴロして過ごす。こうなると健康の時の有り難さがわかる。

 外は一日中雪が降ったり止んだり、時々雷の音が聞こえてくる。今日、山に登ると言っていた知人がいたが、新雪を踏みしめて登ったのだろうか。

 私はなかなか雪山を歩けそうにない。長靴でいつもの散歩コースを歩くことから始めることになるみたいだ。雪が深ければカンジキも用意して足慣らしをしたい。

 また、凄い雷鳴が轟いた。ほんとに突然に光って鳴るので、モデムのことを考えるヒマもない。まあ、この前の様なことは滅多にないだろう。一応サージキラーも付けたことだし。

 テレビのニュースを見て、今日は祭日だったのか、と思う。

ayupon39 at 21:36|PermalinkComments(0)日常生活 

2009年01月11日

年初恒例の町内会総会&新年会

今朝のスーパーの折込広告に、いつも78円の吹雪饅頭が58円、一玉38円のゆで蕎麦が三玉88円とあった。それでカミさんは雪の降る中を車を出して買いに行ったのである。ゆで蕎麦は午後1時までとあったのだ。この前は時間を見てなくて、遅く行って買えなかったのだ。

イメージ 1

私はと云うと、午後1時半から町内会の総会と新年会があるので、昼食を食べないで雪の中を歩いて公民館へ出掛けた。

総会はいつにも増してしゃんしゃんと終わった。つまらない質問をする人はいつも決まっている。止めとけばいいのにと皆さん思っているのだ。

すぐにビールや熱燗が、一人一人に折り詰めが運ばれて来て宴会が始まる。頼みもしないのにカラオケセットを持ち込んでいた人も、歳をとったのか顔も見えず静かでいい。1年に1度しか会えない人たちとゆっくりと話が出来るようになった。

イメージ 2

私と話が弾んだ方は、以前ちょっと会社関係で話があった方で、今年はいよいよ勤めから開放されて好きなことをしたいとのことだった。船の免許も取って着々と準備を進めているらしい。海の近くで畑も出来るところで過ごしたいとのことだった。
船を出せるようになったら乗せて貰う約束をしたのだ。


ayupon39 at 18:50|PermalinkComments(0)日常生活