2014年09月

2014年09月29日

鎌倉の孫娘

 鎌倉の小1の孫娘は、一昨日の土曜日が運動会でした。 息子が運動会の写真を送って来ました。
 脚が遅いのでリレー等には出られなかったみたいですが、ダンスは楽しそうに踊っていたそうです。
イメージ 1

イメージ 3

イメージ 2


 今日 月曜日は運動会(土曜)の代休日で、親に連れられてディズニーランドへ行ったみたいです。
 末娘は得ですね。

 で、毎年のことですが、今日鎌倉へコシヒカリの新米20kgを発送しました。 この時期は家を離れて
いる娘や息子にお米を送る家が多いのです。 コンビニから発送するのですが、我々の前にも20kg
を持ってきた爺さんがいました。 お店の方の話では、皆さん最低で20kgなのだそうです。


栗拾い

 昨日、野暮用で近所の山裾を歩いていたら栗のイガを見つけた。 小さいけどまだイガの中にあるも
や弾き出されていた栗を拾ってきた。 それが今晩のご飯に炊きこまれました。我が家は毎晩一合
を炊きます。 今晩はコシヒカリの新米です。
イメージ 2

 今日はマーケットに行く途中、昨日の場所に寄り道をした。 カミさんと一緒だったので、執拗に探し
まして、写真の様な収穫でした。 地元の人は、こんな小さいものは拾わないのでしょう。
 でも最後に寄った処は比較的大粒のもので、さすがに この場所は拾いに来られている様でした。

イメージ 1

 収穫が多かったので、生の状態で皮を剥くのは大変ですから、ネットで調べてフライパンで蒸すことになりましたが、蒸す時間が長過ぎてそのまま食べられる状態になってしまいました。 それでそのまま食べもましたが、あずきの缶詰があったので栗ぜんざいを作ることになりました。
 もう少し薄めたほうが栗の味が引き立つのではないかと思いました。

イメージ 3

 栗は美味しいので、お菓子にも使われて大好きなのですが、お菓子やケーキ類はなかなか高価
なものですね。



ayupon39 at 14:43|PermalinkComments(0)日常生活 

2014年09月26日

晴れたので健康の森

午前中はネットやガイドブックで10月に登りたい山や高原を調べていました。 後は日程と宿泊施設を
決めればと云うところまでいったのですが、ホテル代や交通費を沢山使って、わざわざ遠い処へ行かな
ても近場ではどうなの、とカミさんが言いだしたので、この計画は宙ぶらりんになったのであります。

 今日は気持ちの好い天気になって、昨日は写真を撮っただけだった健康の森をカミさんと歩いて来ました。 ギンナンを拾っている人もいました。 イチョウの樹をみると、まだ実を付けている樹もありますがこの一帯のギンナンは小さいですね。

 コブシの並木もありまして、いまは赤い種を撒き散らしています。
イメージ 1

 おじさんおばさんが棒を持って何人もうろうろされていましたが、皆さん栗のイガイガを探していたのです。 カミさんは先を越された感じですが、それでも一合の晩ご飯の中に入れるには丁度いい栗を拾いました。 こう云う物を見つけるのは目がいいのです。美味しく頂きました。
イメージ 2

 ヤブツバキも種を落としていました。 
イメージ 3

 可愛らしいキノコも。  あちこちうろついていたら9千歩も歩いたことになりました。
イメージ 4

 


ayupon39 at 20:13|PermalinkComments(0)日常生活 

2014年09月25日

今日の健康の森

 昨夜から雨が降り続いて、昼過ぎには小雨が降ったり止んだりとなった。 昨日、一昨日と身体を動か
していないので、雨が止んだのをみて健康の森に出掛けた。 しかし、車から降りたらだいぶ雨が降り
だしてあずまやで雨宿りをしたりしたが、止んでもまたすぐに降り出すので、色づき始めた並木の写真を
撮って帰ることにした。

 イチョウの枝に残っていたギンナンは、昨夜来の風ですべて落ちてしまったみたいだ。 綺麗な黄葉に
なるのはまだ先なのだろう。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



ayupon39 at 19:09|PermalinkComments(0)日常生活 

2014年09月23日

敬老会

この地区では今日 敬老会がもたれました。 私も今年75歳になりましたので案内がきました。
 参加すると「お食事、お茶菓子、粗品等をご用意させていただきます。」とありましたので どんなものか
と出掛けてきました。

 対象者は269人だとありましたが、今日参加したのは80人程でした。そう言えば知った顔ぶれは少な
かったです。 今日はたまたま同じテーブルに座った方が84歳とかで、とても元気で、いろいろなお話をされて面白かったですね。

 形どうりの式典があってアトラクションの部になりました。 最初は児童による踊りと太鼓で、元気で一生懸命な姿は好いものですね。
イメージ 2

 すぐに昼食の時間になりました。 福井と言えば「おろし蕎麦」ですが、同好会の方達が朝6寺から打って用意してくれたものだそうです。 みなさん美味しいと言ってました。
イメージ 3

 にぎり寿司は、地区内のお寿司屋さんが会場の横へ来て握ってくれているとかで、お蕎麦もそう
ですが、全員にゆきわたるのに時間が掛りました。 皆さん全部お食べになっていましたが、量として
はなかなか多いと思いました。 

 アトラクションは日本舞踊、吟舞、津軽三味線やプロかアマか判りませんが、寸劇と演奏と云うもの
があったりしました。 トランペット、テナーサックス、クラリネットの3人の演奏はなにか懐かしいものが
ありました。若い頃は音楽関連の仕事をしていましたので。
イメージ 1

 私は今年75歳になりましたが、そう云う人の粗品には毛布が渡されました。その他にはお茶菓子と
ペットボトルのお茶が一本です。その500mlのお茶は、近くのマーケットで一本35円で売っているも
でした。

 会場は小学校の講堂兼体育館ですが、津軽三味線の時に感じましたがスピーカーの音量が大き過
ぎてうるさかったですね。 野外ではないのですからね。

 これで当地区の敬老会というものが判りました。 来年は参加するかどうか考えてしまいます。

 



ayupon39 at 20:43|PermalinkComments(0)日常生活 

南禅寺界隈・琵琶湖疏水

 昨日月曜日、休日の合間に南禅寺界隈をぶらついて来ました。 前日の9時頃までは車で行く積りでしたが、京都は駐車場を探すのが大変みたいだし、行くだけでも車は大変だと云うことになり、急遽JRで行こうということになりました。 久し振りにジパング倶楽部の3割引きを使います。

 夜10時頃にカミさんがバス停に一番早いバスの時間を調べに行ったのです。 朝は7時17分でしたので、福井駅発は8時になりました。 京都駅からは地下鉄の烏丸線と東西線を使って「蹴上駅」へ、丁度琵琶湖疏水のインクライン(傾斜鉄道)のすぐ傍なのです。
イメージ 1

イメージ 2
昔の船溜まり 南禅寺ダム 噴水は高低差による水圧で

 早速インクラインの線路を歩いて船溜まりの傍の琵琶湖疏水記念館へ。 ところが月曜日は休館日でした。 そこから南禅寺の水路閣へ、上に登って水路閣への水路を遡って発電所の水圧鉄管を見下ろして先に進むと蹴上インクラインの最上部に出ました。
イメージ 3
南禅寺の横の水路閣

イメージ 4
柵から向こうは水路閣の上になるようです。

イメージ 10
水路を上流へ辿ります

イメージ 5
インクラインの上の船溜まり ここから下の船溜まりの間を船を運んだ

イメージ 6
哲学の道です。 ここから取水していた素敵な庭がありました。 疏水の流れには大きな鯉や鴨もいました。

イメージ 7

 南禅寺の水路閣への水路は疏水の分線で、これは「哲学の道」にも流れています。 そこで哲学の道を往復しました。 昨日は暑くて人の行き来も多く、哲学の道の雰囲気や情緒を味わうには程遠い
感じでした。 まあ、琵琶湖疏水を辿ると云うことで我慢しましょう。

 実は、南禅寺は44年前、新婚旅行にスバル360でやって来て、門前の小さな旅館に泊まった想い出の処でもあるのです。いまにして思えば、よくあんな車で来たものだと云うことになりますが、若か
ったからでしょうね。 その時、当然ですが銀閣寺も行きました。
イメージ 8
南禅寺三門、上に登ると一人500円です。 上に登る階段が急でお年寄りの方が多くて渋滞します。

イメージ 11
 南禅寺方丈庭園 ここを観るのも500円です。 でもこれは観る価値があると思いました。

イメージ 9
 銀閣寺観音殿 ここも拝観料は500円でした。 
 やたら朝鮮語が飛び交っていました。 勿論白人の方も多く、哲学の道から参道へ出た時はその人並みに驚きました。

 永観堂 禅林寺へも行きました。 あの「みかえり阿弥陀」も観てきました。 撮影は禁止です。
ここの拝観料は600円だと思いました。


ayupon39 at 17:51|PermalinkComments(0)日常生活 

2014年09月20日

近場の山・鷲ガ岳

  昨日、19日(金)は朝の内好い天気でした。健康のためには歩かなくてはと云うことで、近くのカミさん
がまだ登っていない「鷲が岳」(769m)へ。
 近いと朝はゆっくりだし、菓子パン3個とバナナ2本、それに家で作った麦茶を持ってお出掛けです。 
 ガイドブックではコンビニの処を曲がるのですが、店には寄らずに伊地知の集落へ。
イメージ 1

 登山口の駐車場には先客が一台、私は15年前に登ったので、上の方の林道が草ぼうぼうで、雨の
後だったのでびしょ濡れになったことしか憶えていません。
イメージ 2

イメージ 3

 緩く登って行くとお地蔵さんが祀られていて、そこから急登や草の生えたイヤな道が続く。 そういう
草をかき分けながらの急登で上を見たら、「立入禁止」のプレートがぶら下がっているではないか??、
道を間違えたのか? 訳が判らないが、どう見ても道はこれしか無いと思われるので先に進む。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
ムカゴを見つけたのか

 馬の蹄跡を経て登ると林道へ出た。 この林道がなかなか長い。 やっと終点となり左へ尾根道を登る
ことになる。 歩き易い道で、途中白山が展望できると処と云う右側の展望が開けた処に来た。 白山は
雲海の上に一部分が輪郭を見せていた。

イメージ 7
林道が終わって山道に、尾根を登ります。痩せ尾根になります。

イメージ 8
山頂が見える処まで来ました。

 その時、上から鈴の音とラジオの音が聞こえてきた。 女性の二人連れで、中年のおばさんとだいぶ
高齢だと思われる方の二人だ。 あの道を登って来たとすると山慣れされた方だと思うが、カミさんは顔が似ていたみたいで姉妹ではないかと云うのだが、私はひょっとすると親子ではないかとも思った。
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 順調に登って山頂にはお昼前に着いた。 ゆっくり歩きのうえに、カミさんがムカゴを採ったり栗を探したりしたせいもあって2時間半ばかり掛った。 眺望は好くてゆったりと過ごすことが出来ました。

 歩いた距離はGPSで往復7.4kmほど、総滞在時間は5時間20分ほどでした。 近いと早く家に
帰れるのがいいですね。
イメージ 13



ayupon39 at 10:53|PermalinkComments(0)山や峠 

2014年09月18日

下市山散策

今日は朝早く舞若道を走って東舞鶴辺りの小さな山を登る積りでいた。 ところが
雨は降らないまでも、あまり好い天気ではなさそうだ。 それに高速代が往復5千円
程かかるし、プラス・ガソリン代なので無理して行かなくてもということになった。

 それで御近所散歩ということに。 2階の窓から見える下市山をぶらついた。 頂上
にお昼頃に着く予定でゆっくりと歩く。 3人の方が下って来るのに会う。

 アケビを2か所で見つけた。
イメージ 1

 このキノコはなんでしょう。 あまり好い匂いでもありませんでした。
イメージ 2

 今日のお土産。 我が家は一合しか炊きませんので、これで栗ご飯が炊けます。
イメージ 3

 ちょうどお昼、この景色を眺めながらカミさんが作ったオニギリを食べました。
イメージ 4

 曇りで風が強く、涼しかったですね。 8千歩ばかり歩きました。
 明日も天気が良ければ近場を歩きたいです。


ayupon39 at 15:48|PermalinkComments(0)ご近所散歩 

2014年09月17日

薬を貰いに病院へ

今日は毎日飲む薬を貰いに病院へ行ってきました。
 今月に入って狭心症の症状が数回発症しました。 今までは数カ月に一回くらい
でしたので、その旨伝えたところ、今度発症したら飲んでみてくれとニトログリセリン
を処方してくれました。 私の症状に効くかどうか試してみると云うことらしいです。

 だいぶ以前にも一度処方して貰いましたが、症状がなかなか出ませんし、それを
飲んだかどうかも忘れてしまいました。

 今日はいつもの血管を広げる薬と、コレステロール値を下げる薬の他に、前回初
めて出して貰った漢方薬をもう一度お願いしました。 寝ている時に脚がこむら返り
を起こすのを抑えてくれます。 よく効きました。

 これは筋肉痛を抑えるので、こむら返りだけでなく山を歩いた時の太ももの筋肉痛
も抑えてくれるみたいです。 今年の白山日帰りは助かりました。勿論登りはいつも
ヒーヒーゼイゼイですが。


ayupon39 at 19:49|PermalinkComments(0)日常生活 

2014年09月16日

掃除機壊れる

午前中に関東の方で地震があったそうですが、福井のそれも我が団地の辺りでは
夕立みたいな雨が降り、その内にほんの短い間でしたが ヒョウみたいなものがバラ
バラと落ちて来ました。

 カミさんが洗濯物を干したまま出掛けたので、慌ててそれを取り込みました。 丁度
録画しておいたポワロを観ていたところでした。 暫くして、いつも講演会のご案内と
かで女性が一人で来てブザーを鳴らしますが、今日もやって来ました。 家庭内の問題等に関わる話と言ってましたが、いつも同じ事でブザーを押して欲しくないです。

 昨日の朝の内でしたが、カミさんがブツブツ言っているのです。掃除をしていたら
その掃除機が壊れたのです。カーペットのゴミを取るためにブラシみたいなのが
ぐるぐる回りますが、その部分がバラバラになって修復不能になっていました。

 先端部分だけなので他の仕事では使えます。 例えば布団圧縮袋の空気を抜く
とかですね。 早速家電店へ見に行きました。 テレビで社長が声を張り上げて宣伝
していたサイクロン式の物は2万円もしなかったと思いましたが、家電店に来てみると、サイクロン式の物は5・6万円もしていました。 思惑が外れて家に戻りました。


 

 


ayupon39 at 21:08|PermalinkComments(0)日常生活 

2014年09月15日

三連休も終わり

 3連休の三日目が敬老の日で、天気も穏やかで行楽日和でした。  団地内にいる知り合いは富士山へ登っているらしいです。 私も何処かへ行きたい様な日ですが、行きたい処はみんな遠い処ばかり
で、出掛けるには長距離の運転や高速代、宿泊費等々、気合いを入れないと脚が出ませんね。

 最近、狭心症の症状が出たし、運動不足かなと健康の森を1時間ばかり歩いて汗をかいてきました。
小さい子供と遊ぶ親の姿が多かったです。 敬老の日と云うのは、本人が老人ではどうと云うことはないですね。 もともと毎日が日曜日ですし、子供も孫も傍にいませんので。

 ギンナンは大きくなっていますが、そろそろ落ちるのでしょうか。 今年は実を付けている樹が少ない
様な気がします。
イメージ 1

   今日はローラースケート場が賑わっていたようです。
イメージ 3


            展望台で 大好きなお父さんと二人で
イメージ 2



ayupon39 at 20:32|PermalinkComments(0)日常生活 

2014年09月14日

敬老の日

 明日15日は敬老の日だ。
 この地区の社会福祉協議会から、先日敬老会の案内が来ている。 会場の都合かどうかは判らない
が、ここの敬老会は23日の秋分の日に行われることになっている。

 一応初めてなので出席の返事を出した。 この地区では75歳以上の対象者は268人いるそうだ。
 敬老会に参加される人には、お食事、お茶菓子、粗品等をご用意させて戴きますとあるので、これは
行かなくてはなるまい。 参加すれば また話題も出来るというものだ。

 昨日土曜日のお昼前に、思いがけず知り合いが、敬老の日のお祝だといってお赤飯を持ってきてくれ
た。 さっそくお昼に御馳走になった。 づうづうしくも、これから毎年頂けるのかな等と思っているのだ。

 


ayupon39 at 20:59|PermalinkComments(0)日常生活